てぃーだブログ › 燃!トライアスロン宮古島

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年01月22日

井出樹里(チームケンズ)

北京オリンピック5位の快挙を
成し遂げた井出樹里選手

笑顔で来島です。

昨年末は体調が悪い日が
ず~っと続いたそうで
40度の高熱も乗り越えたそうです。

お正月は
のんびり・・・なんてことはなく
リカバリーに専念したということです。

この宮古島から
女王のシーズンが始まります


  


Posted by Brave at 19:57Comments(0)

2009年01月22日

美人アスリート

「美人ぞろいだね」

空港での取材帰り
タクシーの運転手サンに
呼び止められました。
そしてこのコメントを
頂いたのです

本人たちにも伝えたくて
この場に書きこみます。
左から土橋選手、
中島選手、足立選手


ケンズの選手達、
空港でも目立っていたようです。

中央の中島選手は髪をバッサリ
切ってイメチェンでの登場、

今回の合宿では
バイクの乗り込み中心
一日に200km走りこむ日もあるそうです。



  


Posted by Brave at 15:31Comments(0)

2009年01月22日

チームケンズ来島


美女軍団のケンズが
一次合宿で
宮古島入りです。

監督の飯島さんをはじめ
北京オリンピックトライアスロン5位、2008日本選手権優勝と

活躍した井出樹里選手、
足立真梨子選手(2008日本選手権3位)

中島千恵選手

土橋 茜子選手

合宿は2月6日まで行われます。

  


Posted by Brave at 11:08Comments(0)

2009年01月21日

バーニーズカレー


無性に
カレーが食べたくなりました。

バーニーズダイニング
のカレー最高。

初めて食べたけど
こくまろ感が
たまらなく美味いっ

も一回食べたい
カレーです。

  


Posted by Brave at 19:44Comments(0)

2009年01月17日

でかいんです。

これまでに見たことがありません

こんなデカイ葉びっくり!

クワズイモでございます。



クワズイモは「出世芋」ともいわれているそうです。
成長がはやいからだそうです。

でも食べられないですけど・・・

  


Posted by Brave at 13:08Comments(2)

2009年01月15日

松山文人

トライアスロン宮古島大会
実況中継の解説者といえば
もうお馴染み
松山文人さん

爽やかな笑顔と空気の持ち主で
中継前日など
殺伐とした局内を一瞬にして
癒してくれるステキな方です。

彼が代表を務める
TRY-A
ある募集を行っているんです。

それは

  続きを読む


Posted by Brave at 11:29Comments(0)

2009年01月15日

子産石

子産石(こうみいし)と読むんです。

浦崎家が子宝に恵まれますように
との想いがこもった頂き物です。

「息子2人いるから、次は女の子が
授かるようにね」
明るい言葉を添えて届けてくれたのは
昨年取材先で声を掛けてくれた
横須賀からの観光客の男性でした


昨年6月にも
たくさんの小包を送ってくれた富沢さん!


今回は局まで直に持ってきて頂いたのに
お会いできなく残念~
っていうか、スミマセンでした。
ほんとに、ありがとうハート

こぶしの大きさの半分くらいのお饅頭、
その中には栗がぎっしりと入っていました。
美味でした。

また・・

  続きを読む


Posted by Brave at 00:07Comments(0)

2009年01月11日

サニーフィッシュのお二人

平松弘道さん
飯田忠司さんにお会いしたのは

ちょうど宮古島大会まで
あと100日となった金曜日でした。

場所は宮古島市陸上競技場です。

この日は二人とも
イージーということで

リラックスしていました。

松丸選手の練習を見てたんですが
「松っちゃん燃えてるね」
って話していました。

動画見ます?  続きを読む


Posted by Brave at 12:02Comments(0)

2009年01月10日

琉球箏

高貴な音色です


いい!
  


Posted by Brave at 17:08Comments(0)

2009年01月10日

舞台リハーサル

  


Posted by Brave at 15:59Comments(0)

2009年01月09日

デュアスロン

デュアスロンの実践練習を行ったのは

松丸真幸、篠崎 友、木野貢造の3人

「今回の合宿はゆ~っくり体をならしながら・・・」
ってはなしてた松丸さん、

けっこうハードな練習でしたびっくり!

篠崎さんは昨日雨の中140kmバイクで
走ったようで、
「相当疲れてるね」って
チームメイトが話していましたが
頑張っていました。

  


Posted by Brave at 13:22Comments(0)

2009年01月07日

松丸真幸

トライアスリートがやって来ました。
いよいよシーズン(取材ですが・・・)開幕です!
このブログも本来の趣旨を
ようやく取り戻せそうですベー

2006年以来の宮古島合宿の松丸さん
「お正月たべすぎちゃって」
と話していました。

今回の合宿は
ゆ~っくり
体をならしながら行うそうです。
  続きを読む


Posted by Brave at 11:03Comments(3)

2009年01月07日

ミルク様

今年頂いた年賀状からアップしています。

なんともメデタイ
しかも左手に牛をのせていますベー


このブログ
トライアスロンのことが
ネタ薄になってます・・・

でもね
今日から
  続きを読む


Posted by Brave at 09:39Comments(0)

2009年01月05日

成人祝い

手前の後頭部が

今日の主人公

父親です


三線の音に
ひたってるところです
  


Posted by Brave at 21:52Comments(2)

2009年01月05日

記念写真

柴田アナと

ツーショット
  


Posted by Brave at 09:39Comments(0)

2009年01月04日

余 白

 
昨晩はビールに日本酒と
お酒がすすみました。

旨い料理と楽しい会話

宮古牛の盛りつけ
お皿の余白がなんともいい感じです。

仕事も遊びも余白が大事?

夫婦で正月デートでした。

  続きを読む


Posted by Brave at 11:37Comments(2)

2009年01月01日

おとそ

息子たちと

新年の挨拶



撮影は 妻です
  


Posted by Brave at 11:07Comments(2)

2008年12月31日

年越しそば

3杯目〜

テレビでクイチャフェスティバル見ながら食べてます。

美味い!
  


Posted by Brave at 20:13Comments(0)

2008年12月31日

アイビーで迎春

例年は生け花を飾り
お正月を迎えますが

今年は
観葉植物のアイビーを
アレンジしたこちらを
飾りました。

い〜感じ
  


Posted by Brave at 17:45Comments(0)

2008年12月31日

大晦日

我が家の正月準備が

スタンバイ!

でも、これから
実家に帰ります。
  


Posted by Brave at 17:34Comments(0)