
2006年02月07日
宮古島の鉄人

この方、けっしてキビ刈りの途中ではありません、
でもそう見えてしまうのは私だけの先入観・・・?
よぉ~く見ると愛くるしいお顔(顔)
宮古島市在住の狩俣しんきちさん、彼は今年のトライアスロン宮古島大会に出場するんです。
しかもこの日はキビ刈り・・・・!!!、じゃなくてマラソン練習中のひとコマです。
「STAGE」の取材で狩俣さんを追っています。
狩俣さんは今年初出場!心配なのが彼は少し足がわるいのです・・・
取材を始めたばかりなのですが、私はもうすでにこんなことを考えています
「狩俣さんが200.195kmを走りきったら放送中に泣いてしまうかも


狩俣さん、ガンバレ!!
でも赤の軍手をはめてサトウキビ畑の横を走る姿はどうみても
これから「キビ刈り頑張ります」・・・っていう勢いにみえてしまうのでした。
水曜日はスイムの練習日なのでプールにお邪魔しようと思っています。
Posted by Brave at 14:44│Comments(3)
この記事へのコメント
確かに、キビ刈りスタイル(笑)。
狩俣さん、ワイドーです☆
私もトライの頃には宮古に戻っているかな〜…。
狩俣さん、ワイドーです☆
私もトライの頃には宮古に戻っているかな〜…。
Posted by えちみ at 2006年02月07日 22:35
えちみさんもそう思うでしょう、
亡くなった俺の親父にもちょっと似てる感じがして少し感情移入してしまいます。
笑い顔が似てんだよね(笑)
今日の宮古島はイガイと寒いです。
そちらにくらべればたいしたことないはずですけどね、
えちみさんのブログも楽しく拝見してますよ。
でもブログ初心者なのでコメントとか書いてないんです。今度書きますね!
亡くなった俺の親父にもちょっと似てる感じがして少し感情移入してしまいます。
笑い顔が似てんだよね(笑)
今日の宮古島はイガイと寒いです。
そちらにくらべればたいしたことないはずですけどね、
えちみさんのブログも楽しく拝見してますよ。
でもブログ初心者なのでコメントとか書いてないんです。今度書きますね!
Posted by 浦崎 淳 at 2006年02月08日 16:15
個性溢れるスタイルでトレーニングを積む狩俣さん。本番でどのように泳ぎ、こぎ、走るのかとても楽しみな所です。
事前取材しているようでしたら、本番で一生懸命レースに臨む姿に接すると「涙・・涙」するでしょうね。特にゴールは。
事前取材しているようでしたら、本番で一生懸命レースに臨む姿に接すると「涙・・涙」するでしょうね。特にゴールは。
Posted by shinzato at 2006年02月16日 09:56