
2008年11月03日
下地暁実行委員長と

インターネットでライブ配信した今回のクイチャーフェスティバル、
新潟や京都から「見てるよ!」と
メールを頂き嬉しくなりました。
みゃ~く人(ぴとぅ)の心意気をが
クイチャーを通して多くの人に
伝わったかなぁと思います。
実行委員長の暁さんは
「毎回毎回勉強ですね」と
次回以降に目線を早くも向けていました。
暁さんを見習わなければ

個人的には今回で3回目のMC
やはり、この方にずいぶん助けられました。

末吉りえさん
機転の早さはいつも勉強になります。
りえさん、
パンにのど飴、あったかいコーヒーなど
たくさんの差し入れありがとうございます。
とくに本番前のあったか~いコーヒーは
風邪気味の私の喉を癒すことができました。
プログラムの進行だけじゃなく
周りのスタッフへの気配り
りえさんがいるから現場がいい雰囲気になれるんだろうなぁと感じました。
私もりえさんの真似をしていきたいなぁと思います。
来年はりえさんを少しでも楽にできるよう
精進しようと思います
Posted by Brave at 15:33│Comments(0)