
2008年04月22日
宮古島の番人
閉会式で藤原裕司選手にお会いできました。
今回7位!お見事
しかもランニングは3時間を切って
2時間59分50秒
トータルでは8時間4秒という好タイムでした。
「いつもどおりです」
が決まり文句の番人は
いつもどおりの強さを見せてくれました。
ただランニングで飯干選手に抜かされたのは
悔しかったようでした。
来年の大会でもいつもどおりの強さに期待してます。
Posted by Brave at 11:30│Comments(4)
この記事へのコメント
おつかれさまでしたーー
実況中はだんだん白熱してきて
声がかすれているような気がしましたが
大丈夫でしたか??
まだ感動冷めないってかんじですね。
若い人達に混じってお父さんぐらいに選手も沢山いますね。
これからでも遅くないかな??
実況中はだんだん白熱してきて
声がかすれているような気がしましたが
大丈夫でしたか??
まだ感動冷めないってかんじですね。
若い人達に混じってお父さんぐらいに選手も沢山いますね。
これからでも遅くないかな??
Posted by やんばるっこ
at 2008年04月22日 12:51

浦崎さんへ
今年もお世話になりました。とても楽しい6日間でした。
島の人たちから名前を呼んで応援してもらったのが励みになり、実力以上のレースができました。
来年もよろしくお願いします。
今年もお世話になりました。とても楽しい6日間でした。
島の人たちから名前を呼んで応援してもらったのが励みになり、実力以上のレースができました。
来年もよろしくお願いします。
Posted by 藤原裕司 at 2008年04月23日 07:38
藤原さんの魅力は、その眼鏡の奥からもにじみ出る優しさにもある。インタビューをさせて頂いた時に、大変待たせてしまったにも関わらず、快くお答え頂きました。感謝です。藤原さん、来年もお待ち致しております。
Posted by もっつあん at 2008年04月25日 00:33
やんばるっこさん
あれから一週間がたち
私のかすれ声もだいぶ元にもどってきました。
オヤジアスリートにマダムアスリート
大勢います。しかも素敵な方が多い!っていうのが
トライアスリートに共通するところかも、そう思ってます。
人生で3km以上走ったことがない私ですが
最近、私もやってみようかな・・・とちょっとだけ思いが
芽生えてきました。
やんばるっこさんと私、どっちのデビューが早いのか!
またいらしてください
藤原さん
ま、まさか藤原さん本人からコメントいただけるなんて!!
ありがとうございます。
今年も「宮古島の番人」としての存在感、バッチリでしたね
藤原さんの「いつもどおりです」というコメント、
気に入ってます。
私もこのフレーズが言えるオトナになりたい、
藤原さんの大きさを感じるフレーズでした。
また来年もお待ちしてます。
もっつぁん、
ゴールデンウィーク宮古にいらっしゃるの?
呑も!
あれから一週間がたち
私のかすれ声もだいぶ元にもどってきました。
オヤジアスリートにマダムアスリート
大勢います。しかも素敵な方が多い!っていうのが
トライアスリートに共通するところかも、そう思ってます。
人生で3km以上走ったことがない私ですが
最近、私もやってみようかな・・・とちょっとだけ思いが
芽生えてきました。
やんばるっこさんと私、どっちのデビューが早いのか!
またいらしてください
藤原さん
ま、まさか藤原さん本人からコメントいただけるなんて!!
ありがとうございます。
今年も「宮古島の番人」としての存在感、バッチリでしたね
藤原さんの「いつもどおりです」というコメント、
気に入ってます。
私もこのフレーズが言えるオトナになりたい、
藤原さんの大きさを感じるフレーズでした。
また来年もお待ちしてます。
もっつぁん、
ゴールデンウィーク宮古にいらっしゃるの?
呑も!
Posted by 淳 at 2008年04月29日 23:10