
2008年04月21日
閉会式

河原勇人選手の優勝で彩られたパーティーです。
国旗掲揚では
君が代が流れ、日の丸が上ると
感激でゾクゾク~っとしたものが
体中を走りました。
河原選手は右手を胸にあてて
その様子をみつめていました。
おめでとう、
私もホントに嬉しい
「忘れ物を取りに来ました」
と語っていたとおりです。
見事忘れ物をとりました。
二ヶ月後は
アイアンマンジャパン
宮古島大会との二大会連続制覇なるか!!
パク選手も、松丸選手も出場予定、
さらにオーストラリアのミッチェルアンダーソンも出る予定なんだそうです。

男子トップ10
1河原勇人
2松丸真幸
3ゲルノートザイデル
4クレメンスクーネン
5ティム ホーラ
6飯干守道
7藤原裕司
8益田大貴
9菅沼伸也
10ルイスデラトレス

女子トップ10
1今泉奈緒実
2塩野絵美
3久保田早紀
4中山恵理梨奈
5新倉 薫
6薄 愛美
7ナデルレッグ
8井上由香佳子
9ヴェルナウォルター
10盛一友美
Posted by Brave at 22:36│Comments(4)
この記事へのコメント
始めまして!アキボーです!今年も
感動のアナウンスご苦労さまでした。
是非に再放送を見たいです!
感動のアナウンスご苦労さまでした。
是非に再放送を見たいです!
Posted by akibo- at 2008年04月22日 05:17
はじめまして。
長い間の中継お疲れ様でした!
感動の瞬間をネットで味わえて嬉しかったです(^^)。
また来年もネットでお会いできるのを楽しみにしております!
長い間の中継お疲れ様でした!
感動の瞬間をネットで味わえて嬉しかったです(^^)。
また来年もネットでお会いできるのを楽しみにしております!
Posted by もたっち。(mota) at 2008年04月22日 07:25
やりました!!五回目の完走を果たしました。
スイムは昨年、大ファンの疋田選手からアドバイスしてもらったように、
向い潮になったら泳ぎを早いストロークに変える作戦を実行して自己新記録を出すことができました。
バイクは1周目は元気だったのですが、2周目からバテてしまいました。
ランは地元パワーと土地勘を生かし、走りながら5キロごとに綿密な計画を組み立てて体力温存で走りきりました。
ホント宮古島は最高です。
今回もめちゃくちゃ感動しました。
走りながら何回も男泣きしました。
(なぜかいつもゴールでは泣かないのが不思議なんですよね。)
今はお正月の時以上に、宮古から本島に帰ってきてしまった寂しさで胸が一杯です。(涙)
実際、いっしょに応援に来てくれた息子たちも、空港まで見送りにきたおじい&おばあの前で「帰りたくない!!」と泣いていました。
開会式会場や土曜日の東急で浦崎さんを探したのですが、結局あの大人数でお会いできずに残念でした。
NHK沖縄の池田アナに聞いたところ、東急のプレス会場にいたとのことで探したのですが。
ランの途中でマウンテンバイクに乗ったMTVの方から声をかけていただき、「浦崎さんによろしく。四完リートです。」
とお話しました。
これからゆっくりと15時間放送のビデオを観たいと思います。
河原選手の涙のインタビュー、僕も絶対感動するはずです。
ほんと宮古島トライアスロンは最高です。
また来年に向けて練習をスタートします。
そして次は必ずお会いしましょうね。
メインキャスターおつかれさまでした。
そして僕たちアスリートの熱い心を実況してくださって本当にありがとうございました。
浦崎さんには、感謝!感謝!です。
これからもまたよろしくお願いいたします。
スイムは昨年、大ファンの疋田選手からアドバイスしてもらったように、
向い潮になったら泳ぎを早いストロークに変える作戦を実行して自己新記録を出すことができました。
バイクは1周目は元気だったのですが、2周目からバテてしまいました。
ランは地元パワーと土地勘を生かし、走りながら5キロごとに綿密な計画を組み立てて体力温存で走りきりました。
ホント宮古島は最高です。
今回もめちゃくちゃ感動しました。
走りながら何回も男泣きしました。
(なぜかいつもゴールでは泣かないのが不思議なんですよね。)
今はお正月の時以上に、宮古から本島に帰ってきてしまった寂しさで胸が一杯です。(涙)
実際、いっしょに応援に来てくれた息子たちも、空港まで見送りにきたおじい&おばあの前で「帰りたくない!!」と泣いていました。
開会式会場や土曜日の東急で浦崎さんを探したのですが、結局あの大人数でお会いできずに残念でした。
NHK沖縄の池田アナに聞いたところ、東急のプレス会場にいたとのことで探したのですが。
ランの途中でマウンテンバイクに乗ったMTVの方から声をかけていただき、「浦崎さんによろしく。四完リートです。」
とお話しました。
これからゆっくりと15時間放送のビデオを観たいと思います。
河原選手の涙のインタビュー、僕も絶対感動するはずです。
ほんと宮古島トライアスロンは最高です。
また来年に向けて練習をスタートします。
そして次は必ずお会いしましょうね。
メインキャスターおつかれさまでした。
そして僕たちアスリートの熱い心を実況してくださって本当にありがとうございました。
浦崎さんには、感謝!感謝!です。
これからもまたよろしくお願いいたします。
Posted by 四→五回完走のアスリート at 2008年04月22日 09:57
akiboさん
労いのコメントありがとうございます。
宮古馬の「しんごくん」かわいかったぁ~
本番中なのにおもわずモニター画面をなでて
しまいました。
来年も!子馬の応援よろしくお願いします。
もたっちさん
ネットでご覧にくださってありがとうございます。
画面では撮しきれないほどの感動が宮古島には
あふれていました。
来年はもっともっとエキサイティング&ハートフルな
ライブをお届けできるよう頑張りますので
よろしくお願いします。
五完リートさん
完走おめでとうございますっ!!!!!!!!
やったーっバンザーい!!
でも、お会いできなくてとっても残念・・・・っ
中継のなかに五完リートさんはうつってたのでしょうか?
私は何って喋ってるんだろうか・・・汗
次は六完リート目指して頑張ってください
来年こそ、開会式の会場でカンパイしましょう
ちなみに大会前日の土曜日、
私は前浜のプレス席にはいっておりません、・・・笑
前浜に行ったのは金曜日のお昼の一回のみでした。
池田さんだれかと勘違い??
その池田さん、ゴール後の宮古テレビのインタビューに
応えてくれてました。
爽やかな好青年!
労いのコメントありがとうございます。
宮古馬の「しんごくん」かわいかったぁ~
本番中なのにおもわずモニター画面をなでて
しまいました。
来年も!子馬の応援よろしくお願いします。
もたっちさん
ネットでご覧にくださってありがとうございます。
画面では撮しきれないほどの感動が宮古島には
あふれていました。
来年はもっともっとエキサイティング&ハートフルな
ライブをお届けできるよう頑張りますので
よろしくお願いします。
五完リートさん
完走おめでとうございますっ!!!!!!!!
やったーっバンザーい!!
でも、お会いできなくてとっても残念・・・・っ
中継のなかに五完リートさんはうつってたのでしょうか?
私は何って喋ってるんだろうか・・・汗
次は六完リート目指して頑張ってください
来年こそ、開会式の会場でカンパイしましょう
ちなみに大会前日の土曜日、
私は前浜のプレス席にはいっておりません、・・・笑
前浜に行ったのは金曜日のお昼の一回のみでした。
池田さんだれかと勘違い??
その池田さん、ゴール後の宮古テレビのインタビューに
応えてくれてました。
爽やかな好青年!
Posted by 淳 at 2008年04月29日 23:01