
2008年01月01日
元日

おせち作りに忙しい
女性陣
私が手伝ったのは
おとその準備のみ〜
Posted by Brave at 14:34│Comments(2)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
たった今、宮古島から帰ってきました。
やはり宮古から帰ってくるとさびしいものですね。
浦崎さんが仕事納めにがんばって編集された新春駅伝、元日のMTVで観てきましたよ。
我らが西城、惜しかった!!
本土にいる俊足ランナーたちまで呼び戻して、必勝体制でしたが。
それでも学区の人たちは‘宮古で一番躍進している学区だ。‘
と誇りも持っていました。
今日は、その西城学区の新春駅伝を走ってから、那覇に帰ってきました。
ほんといいお正月でした。
たくさんの親戚と過ごした時間。カウントダウンも忘れて飲んだお酒。
徹夜でゆんたくした後、比嘉ロードパークまで見に行った初日の出。(雲に隠れていましたが・・・)
そして滞在中に、トライアスロンのランコースを半分ほど試走し、バイクコースをドライブして、4月に向けて気合を入れてきました。
2008年のスタートは、同時に僕にとって24回宮古島トライアスロンに向けての準備のスタートでもあります。
那覇に戻った今日から、心はもう4月22日に向かっていますよ!!
4月に浦崎さんと体育館でお会いできるのを楽しみにしています。
たった今、宮古島から帰ってきました。
やはり宮古から帰ってくるとさびしいものですね。
浦崎さんが仕事納めにがんばって編集された新春駅伝、元日のMTVで観てきましたよ。
我らが西城、惜しかった!!
本土にいる俊足ランナーたちまで呼び戻して、必勝体制でしたが。
それでも学区の人たちは‘宮古で一番躍進している学区だ。‘
と誇りも持っていました。
今日は、その西城学区の新春駅伝を走ってから、那覇に帰ってきました。
ほんといいお正月でした。
たくさんの親戚と過ごした時間。カウントダウンも忘れて飲んだお酒。
徹夜でゆんたくした後、比嘉ロードパークまで見に行った初日の出。(雲に隠れていましたが・・・)
そして滞在中に、トライアスロンのランコースを半分ほど試走し、バイクコースをドライブして、4月に向けて気合を入れてきました。
2008年のスタートは、同時に僕にとって24回宮古島トライアスロンに向けての準備のスタートでもあります。
那覇に戻った今日から、心はもう4月22日に向かっていますよ!!
4月に浦崎さんと体育館でお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by 四回完走のアスリート at 2008年01月02日 20:37
四完リートさん、
あけましておめでとうございます。
そして新春駅伝おつかれさまでした。
四月の大会本番に向けてモチベーションもUPですね!
私もトライアスロン実況に向けて
少しづつ準備を始めています。
今年は年明け前から始めているので
昨年よりはいい喋りが出来るかなぁ~とワクワクしています。
大会ではお会い出来ることを楽しみにしています。
追伸
全宮古駅伝大会の放送を見て下さってありがとうございます。
西城の皆さんが誇りを持って頂いたこと
私も嬉しいです。
頑張って編集した甲斐があります!!
あけましておめでとうございます。
そして新春駅伝おつかれさまでした。
四月の大会本番に向けてモチベーションもUPですね!
私もトライアスロン実況に向けて
少しづつ準備を始めています。
今年は年明け前から始めているので
昨年よりはいい喋りが出来るかなぁ~とワクワクしています。
大会ではお会い出来ることを楽しみにしています。
追伸
全宮古駅伝大会の放送を見て下さってありがとうございます。
西城の皆さんが誇りを持って頂いたこと
私も嬉しいです。
頑張って編集した甲斐があります!!
Posted by 淳 at 2008年01月07日 09:44