
2007年11月24日
川満和也

宮古島市チームのキャプテンはこの方!
川満和也(28)身長183cm
彼の活躍もあり、見事準決勝進出!
初優勝に一歩近づきました。
20代前半のメンバーの中で彼は
チームの兄貴、
プレーも貫禄たっぷり
苦しいところでは必ず決めてくれます。
試合中は大声を出したり、ガッツを前面に・・・・
ということはあまりないキャプテン川満、
ひたむきな背中でチームを引っ張ってるのかもしれません
(まだお会して3日目なので・・・)
今日の試合を観客席で見ていると
嬉しそうな眼で
川満キャプテンのプレーに見入る方にお会いしました。
歳は50代、
ショートヘアが素敵な女性でした。
彼女も往年のプレイヤーで
こんな思い出話をしてくれました。
宮古島のバレーボール界でナンバーワンスパイカー
だった素敵な男性がいたそうです。
名前は「川満ヒサオ」
そう、川満キャプテンのお父さんです。
しかし、15年ほど前に病気で若くして亡くなられたそうです。
宮古はバレーボールが盛んな地域、
川満ヒサオさんの死は多くの人々を残念がらせたそうです。
そして今日、キャプテン川満和也選手のプレーを観客席で
見ていたその女性が
「川満キャプテンの一挙手一投足が
彼のお父さんを思い出させてくれる
そっくりです。
あの頃がよみがえってきました」
と感動して話していました。
試合終了後
川満キャプテンにインタビューした私、
終了間際に
あの女性の話をしてみました。
お父さんが病院に通いだした頃
ちょうど彼はバレーボールをはじめたそうです。
13歳、中学生
彼のプレーにはお父さんの魂が入っている気がしました。
感動を与えられるプレイヤー川満和也、
明日、初優勝に向け
チームをひっぱります。
ショートヘアが素敵な女性でした。
彼女も往年のプレイヤーで
こんな思い出話をしてくれました。
宮古島のバレーボール界でナンバーワンスパイカー
だった素敵な男性がいたそうです。
名前は「川満ヒサオ」
そう、川満キャプテンのお父さんです。
しかし、15年ほど前に病気で若くして亡くなられたそうです。
宮古はバレーボールが盛んな地域、
川満ヒサオさんの死は多くの人々を残念がらせたそうです。
そして今日、キャプテン川満和也選手のプレーを観客席で
見ていたその女性が
「川満キャプテンの一挙手一投足が
彼のお父さんを思い出させてくれる
そっくりです。
あの頃がよみがえってきました」
と感動して話していました。
試合終了後
川満キャプテンにインタビューした私、
終了間際に
あの女性の話をしてみました。
お父さんが病院に通いだした頃
ちょうど彼はバレーボールをはじめたそうです。
13歳、中学生
彼のプレーにはお父さんの魂が入っている気がしました。
感動を与えられるプレイヤー川満和也、
明日、初優勝に向け
チームをひっぱります。
Posted by Brave at 21:53│Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして!
私もバレーボールをしていて、川満先輩とは沖縄教員チームで一緒にプレーをさせてもらっている者です!
川満先輩との出会いは高校のときで、かれこれ10年くらいの付き合いになります!
彼のバレーに対するひたむきさにとても魅かれ、憧れであり、目標でもあります!
川満先輩のバレーのルーツを浦崎さんのブログを見て初めて知りました!
何か、目標としている存在がまた一つ大きく感じます!
しかし、いつか彼を追い越すつもりで私は今、自分自身の成長、後輩の指導に日々全力で励んでいます!
明日の試合結果がとても楽しみですね!
どこが優勝しても沖縄県民が頑張っている姿に感動を憶えます!
浦崎さんも、実況頑張ってくださいね!
私もバレーボールをしていて、川満先輩とは沖縄教員チームで一緒にプレーをさせてもらっている者です!
川満先輩との出会いは高校のときで、かれこれ10年くらいの付き合いになります!
彼のバレーに対するひたむきさにとても魅かれ、憧れであり、目標でもあります!
川満先輩のバレーのルーツを浦崎さんのブログを見て初めて知りました!
何か、目標としている存在がまた一つ大きく感じます!
しかし、いつか彼を追い越すつもりで私は今、自分自身の成長、後輩の指導に日々全力で励んでいます!
明日の試合結果がとても楽しみですね!
どこが優勝しても沖縄県民が頑張っている姿に感動を憶えます!
浦崎さんも、実況頑張ってくださいね!
Posted by Amane at 2007年11月24日 22:30
Amaneさん、はじめまして
川満選手にはあなたのような後輩がいらっしゃる、
そして「目標」となる存在でもあるということを知って
さらに川満選手の素晴らしさにひかれました。
私はバレーボールの取材を担当するのは久し振りです。
3年ぶりかなぁ・・・
ほとんどトライアスロンのトップアスリートの取材をしているんですが
プロの選手のほとんどが、「心の鍛錬」を心がけていることです。
あるチームは普段の生活から徹底しています。
合宿所に取材に行くと目からウロコ!!!
ある監督は「もう少し心が成長してくれると記録も伸びるんだけどなぁ」
とつぶやいています。
素晴らしい選手であればある程さわやかに謙虚です。
しかも芯の通った謙虚さは言葉に表すことができないのが残念です。
でもその「謙虚さ」はAmaneさんも川満先輩の背中に感じ取っているはずです。 うなずいてくれたらうれしいなぁ~
明日の川満選手のプレーは
宮古での凱旋になります。
大学時代の彼の活躍は島の人々にはほとんど知られていません
そして今回
彼の周りには高校時代に大舞台を経験してきた若いフプレーヤーが
大勢集まっています。
そんなタイミングや巡りあわせも
きっと彼が培ってきた何かが引きよせているものだと思います。
明日はきっと人々に感動を与えるだけでなく
「記憶」に残る試合を展開するんだろうなぁとワクワクしています。
奥の深~い 川満和也から目がはなせません
川満選手にはあなたのような後輩がいらっしゃる、
そして「目標」となる存在でもあるということを知って
さらに川満選手の素晴らしさにひかれました。
私はバレーボールの取材を担当するのは久し振りです。
3年ぶりかなぁ・・・
ほとんどトライアスロンのトップアスリートの取材をしているんですが
プロの選手のほとんどが、「心の鍛錬」を心がけていることです。
あるチームは普段の生活から徹底しています。
合宿所に取材に行くと目からウロコ!!!
ある監督は「もう少し心が成長してくれると記録も伸びるんだけどなぁ」
とつぶやいています。
素晴らしい選手であればある程さわやかに謙虚です。
しかも芯の通った謙虚さは言葉に表すことができないのが残念です。
でもその「謙虚さ」はAmaneさんも川満先輩の背中に感じ取っているはずです。 うなずいてくれたらうれしいなぁ~
明日の川満選手のプレーは
宮古での凱旋になります。
大学時代の彼の活躍は島の人々にはほとんど知られていません
そして今回
彼の周りには高校時代に大舞台を経験してきた若いフプレーヤーが
大勢集まっています。
そんなタイミングや巡りあわせも
きっと彼が培ってきた何かが引きよせているものだと思います。
明日はきっと人々に感動を与えるだけでなく
「記憶」に残る試合を展開するんだろうなぁとワクワクしています。
奥の深~い 川満和也から目がはなせません
Posted by 浦崎淳
at 2007年11月24日 23:03
