2007年10月26日

石庭

石庭

フルーツです。

お釈迦様の頭に似てることから

釈迦頭(しゃかとう)と名付けられているそうです。

仕事を休んでいた期間の最終日

宮古島のパワースポット

新城定吉さんの「石庭」にいってきました。

そこで頂いたものです。



石庭

たまぁ~に 新城さんのところにフラリとおじゃまする私、

今回で6回目

石庭を歩いていると全裸になってみたい衝動におそわれましたムキー

新城さんにそのことを正直に告げると

にんまりされて

いろんなことを教えてくれました。

人生においていい方向にむかう暗示なんだとか

お話しの最後にこの釈迦頭を食べてけっていわれて

出された次第です。

甘くて美味!

追伸、全裸にはなっていませんので・・・・



Posted by Brave at 13:00│Comments(2)
この記事へのコメント
淳さん、御無沙汰しております。

ご家族で想い出づくりをされていたのですかぁ~、素敵ですね!

こちらでは滅多に拝見できない食物が沢山あるので、とても興味深いです。
また来島させて頂いた際には、また見た事の無いシロモノと対面することでしょう
^^;

こちらも日中はまだまだ汗をかくくらいの気温です。
明日は、久しぶりにバイクに乗ってみようと思っています。 (約半年ぶりです  ^^;)

では、また会う日まで、お元気で!
Posted by てらお at 2007年10月28日 00:43
てらおさん、久しぶりですね
近くてもなかなか足が向かない八重山へ行って来ました。
後半は息子と二人残って「男の冒険旅行」をテーマに
遊びまくってきましたよ
リフレッシュできたのでトライアスロンの取材も昨年よりも
早めに取り組もうかとおもっています。
てらおさんもバイクのトレーニング頑張ってください
半年ぶり!?
練習が再開したということは
気持ちもスッキリしたんでしょうか、
そうそう、宮古島にいらした際は「石庭」にいってみては
どうですか?しかもレース前に
トラアスロンの某トップ選手や監督さんも
瞑想しにいらっしゃってます。
いろんな閃きがあるとか・・・・・
私も、疲れたり弱ったり悩んだりすると足を運んでいます。
女性がエステでリフレッシュする感覚でしょうか、
しかもタダだしね
Posted by 淳 at 2007年10月28日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。