2007年08月28日

盆花火

                                 
 旧盆がおわったいましたねぇ、

いまここに こうして いきているのも

ご先祖様のおかげ

旧盆の三日間は仏壇に手を合わせ、

親戚周りをしてさらに仏壇に手を合わせ、

あわせて「10」の仏壇に手をあわせたなぁ

おじちゃんおばちゃんたちとたわいもない会話を
しながらも、

みんなに支えられていることを「実感」できました。

たくさん感謝の気持ちがわいてきた3日間・・・

あっ、お盆ってこういうことか

33歳にしてようやく気がつきました。

そこで、私が旧盆期間中に実行したこと




 

それは、掃除をしまくること

え?そんなの盆まえにやっとけ??

だって、ムショウにやりたくなっちゃって

盆花火

まずはエアコンの掃除






















盆花火

な、なんと鳥が巣を作ってました。

オドロキです。

さいわい、使用済みの巣でした。

・・・そうじ、コワイ
















盆花火
次は、家の外壁、から通路

高圧洗浄機でピカピカにしました。

築21年の我が家

壁を洗ったのは初めて

うちの母ちゃん
涙ながしてよろこんでくれました。

ちなみに写真の男は

新人アナウンサー吉田

我が家で旧盆体験中

ついでに掃除もつきあってます。






盆花火
 ついでに屋内のカウンターにニスを塗って

 ピカピカにするなど、私の掃除は止まりません

写真とりわすれたのでイメージショット、今の気持ちはすがすがしい


















盆花火

花火ももりあがりました。
















盆花火
写真は息子とカメおばあ

御年 105歳!!

うちの息子は3歳なので

年の差 102歳

今二人で、クイチャーを歌って踊って
盛り上がってます。

世紀を超えたコラボレーション!

いつまでも残しておきたいシーンです。





Posted by Brave at 12:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。