
2007年06月20日
レポート練習

新人アナウンス研修のひとコマ
レポートの実践練習です。
場所はトライアスロン記念碑
新人二人のレポートは奇抜です。
たまに抱腹絶倒!!

個性豊かなアナウンサーになれるかも
Posted by Brave at 11:56│Comments(4)
この記事へのコメント
右側の女性アナは、トライアスロンのバイク→ランのトランジッションで、時間切れのカウントダウンを涙でレポートしてくれた人ですよね。
ゴールした後からビデオで見て、僕までもらい泣きしました。(涙)
スポーツ中継は、アナウンサーの涙の実況に胸を打たれることがよくあります。
宮古島トライアスロンは、自分が出ているからなおさら画面を見る側も感情移入してしまいますね。
前里アナでしたよね。
自分たちが必死で走っている姿を、アスリートとおなじ視線になって感情丸出しで実況してくださって本当にありがとうございました。
きっとすてきなアナウンサーになってくれるでしょうね。
マジ期待しています。
いつかゴールで僕にインタビューしてください。
(バイク→ランのカウントダウンには絶対ひっかからないように、余裕でトランジッションしてみせますが・・・)
ゴールした後からビデオで見て、僕までもらい泣きしました。(涙)
スポーツ中継は、アナウンサーの涙の実況に胸を打たれることがよくあります。
宮古島トライアスロンは、自分が出ているからなおさら画面を見る側も感情移入してしまいますね。
前里アナでしたよね。
自分たちが必死で走っている姿を、アスリートとおなじ視線になって感情丸出しで実況してくださって本当にありがとうございました。
きっとすてきなアナウンサーになってくれるでしょうね。
マジ期待しています。
いつかゴールで僕にインタビューしてください。
(バイク→ランのカウントダウンには絶対ひっかからないように、余裕でトランジッションしてみせますが・・・)
Posted by 4回完走のアスリート at 2007年06月20日 15:09
4回完走のアスリート さん
あのシーン見て頂いたんですね、しかも激励のコメントつきで!
ありがとうございます。
前里も勇気づけられると思いますのでこのコメント読んでもらおうと思います。
前里の涙のレポートをスタジオで見てて実は私も「うるっ」ってきました。
何を隠そう私も入社したての頃トライアスロンの中継で感動の余りないちゃった経験があるんです。
先輩たちからは冷やかされましたが
前里の涙には初心を思い起こされました。
今新人の指導を担当し日々フレッシュな気持ちが
戻ってきている浦崎淳です♪
あのシーン見て頂いたんですね、しかも激励のコメントつきで!
ありがとうございます。
前里も勇気づけられると思いますのでこのコメント読んでもらおうと思います。
前里の涙のレポートをスタジオで見てて実は私も「うるっ」ってきました。
何を隠そう私も入社したての頃トライアスロンの中継で感動の余りないちゃった経験があるんです。
先輩たちからは冷やかされましたが
前里の涙には初心を思い起こされました。
今新人の指導を担当し日々フレッシュな気持ちが
戻ってきている浦崎淳です♪
Posted by 淳 at 2007年06月20日 19:49
いやー、宮古島早くも行きたいですね。今年は310位でした。宮古空港で大会終わって帰る時にお見かけしましたよ。小原選手?のお見送りしていたような。又、来年も参加します。ブログ楽しみにしていますよ。
Posted by ゴウキチ at 2007年06月21日 15:41
ゴウキチさんはじめまして
わたしたち目撃されてたんですねぇ~、笑
あの時はチームテイケイの皆さんとベルディーのみなさんの
お見送りでした。
またはやく選手達や監督さんにお会いしたいなぁ
それよりゴウキチさん、310位は凄いっすね!!!!
来年はもっと期待してますよ
わたしたち目撃されてたんですねぇ~、笑
あの時はチームテイケイの皆さんとベルディーのみなさんの
お見送りでした。
またはやく選手達や監督さんにお会いしたいなぁ
それよりゴウキチさん、310位は凄いっすね!!!!
来年はもっと期待してますよ
Posted by 淳 at 2007年06月21日 19:03