
2007年03月05日
島のアスリート

平良在住の村吉重信(シゲノブ)さん、
トライアスロンの取材で最初に出会ったかたです。
もう6.7年前になるのかなぁ(うる覚え・・

その頃の私の取材対象は地元の選手オンリー、
いろいろとトライアスロンのことについて教えて頂き
私の基礎をつくって頂いたひとりです。
村吉さんの職業は理容師、 頭上の「顔だけ人形」がものがたってるっしょ

お店の名前もズバリ「TOKOYA」なんです。
アスリートカットならここがオススメかも~♪
手に持ってるのは今月行われるデュアスロン大会の宣伝!だそうです。
地元の選手達にとっては大会前の調整において欠かせない大会になっています。
村吉さんはその大会を支える一人、
みんなのために頑張れるアスリートなのです。
Posted by Brave at 10:13│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは
地元の方が、大会を盛り上げるため、裏方さんでがんばってくださっているのですね。
宮古島大会の参加人数はどれくらいでしょうか?
地元の方が、大会を盛り上げるため、裏方さんでがんばってくださっているのですね。
宮古島大会の参加人数はどれくらいでしょうか?
Posted by とも♪ at 2007年03月06日 17:35
ともさん、
宮古島大会の出場人数枠は1500人、
そのうち国内招待選手は17人、国内優待選手が9人
友好レース招待選手8人
海外からの招待選手11人となっています。
男子 女子 計
県外 1,031 195 1,226
県内 104 9 113
宮古 69 16 85
外国 66 10 76
国別
アメリカ 15 台湾 24
イギリス 4 ベネズエラ 1
ドイツ 5 メキシコ 1
韓国 19 カナダ 3
オーストリア 1 フランス 1
オーストラリア 2
現在事務局ではキャンセル処理や
ウェイティングの選手との入れ替え作業が
行われているところです。
宮古島大会の出場人数枠は1500人、
そのうち国内招待選手は17人、国内優待選手が9人
友好レース招待選手8人
海外からの招待選手11人となっています。
男子 女子 計
県外 1,031 195 1,226
県内 104 9 113
宮古 69 16 85
外国 66 10 76
国別
アメリカ 15 台湾 24
イギリス 4 ベネズエラ 1
ドイツ 5 メキシコ 1
韓国 19 カナダ 3
オーストリア 1 フランス 1
オーストラリア 2
現在事務局ではキャンセル処理や
ウェイティングの選手との入れ替え作業が
行われているところです。
Posted by 淳 at 2007年03月07日 09:53
おはようございます。
詳しい情報をありがとうございました。
詳しい情報をありがとうございました。
Posted by とも at 2007年03月07日 10:09