
2007年01月31日
残歴版

宮古島市総合体育館前の残歴版もお目見えです!!!
昨日の朝はなくて今日の朝気がついたので
たぶん今日からカウントスタート!
会社のすぐソバなので私の個人的モチベーション維持に役立ちそうです
Posted by Brave at 16:52│Comments(2)
この記事へのコメント
前から気になってるんですが、残“歴”板 ? 残"暦"板 ?
どちらもありですか (笑)
どちらもありですか (笑)
Posted by 赤錆 at 2007年01月31日 22:42
赤錆さん、
「ざんれきばん」という言葉、辞書をひくとでてこないですね
「ざんれき」 で調べると
「残暦」とでました。意味は年の暮れになってわずかに残った日数
ということなので、「残暦」がふさわしいと思います。
ちなみに報道部に聞いてみたところ、
「残暦板」という言葉はないのでこのフレーズを使う場合は
例:「トライアスロン大会までの残りの日数を刻む 残 暦 板 ・・・」
というふうな表現方法をとると答えてもらいました。
私ったら、パソコンの変換にたよりっぱなしでスミマセン
ざんれきばん の ばん も「版」になってましたね
勉強になりました。ありがとうございます。
「ざんれきばん」という言葉、辞書をひくとでてこないですね
「ざんれき」 で調べると
「残暦」とでました。意味は年の暮れになってわずかに残った日数
ということなので、「残暦」がふさわしいと思います。
ちなみに報道部に聞いてみたところ、
「残暦板」という言葉はないのでこのフレーズを使う場合は
例:「トライアスロン大会までの残りの日数を刻む 残 暦 板 ・・・」
というふうな表現方法をとると答えてもらいました。
私ったら、パソコンの変換にたよりっぱなしでスミマセン
ざんれきばん の ばん も「版」になってましたね
勉強になりました。ありがとうございます。
Posted by 淳 at 2007年02月01日 10:10