てぃーだブログ › 燃!トライアスロン宮古島 › 佐藤 優香

2007年01月26日

佐藤 優香

佐藤 優香

昨日の記事の続きです。

チームケンズの新メンバー佐藤優香選手。

なんとまだ中学生ぶーん

彼女のことを飯島監督がこう言ってました。

「心が育てば 間違いない」

いい言葉です。私にも響きました!!
だからトライアスロンの取材はたまんない

心が育つ・・・

有力選手達の取材をしててこうかんじます。

「 生き方が美しい 」

それはもう清々しいほど、
いつも取材を終えた後の帰り道は
私も心がきれいになった気がします。

それはただ単に練習に一生懸命打ち込む姿がステキだということではなくて

謙虚な心、何事に対しても感謝の気持があること、

そういう姿勢を随所に垣間見ることができるのです。

人間生きているといろんな理不尽なこともふりかかってきます。

でも選手達はもろともしません、

「心」が高いところにあります。強い選手たちにはそんなことをかんじます。

「心を育む」  

私のゴットフレーズ集に追加となりました。サクラ

ちなみに佐藤優香選手、
水泳出身、小学校三年生からトライアスロンをはじめ
ジュニアでは全国でも5本の指にはいるほどの実力者
将来はロングの選手として頑張りたいとはなしていました。
宮古島大会の表彰台に立つ日がたのしみです。



Posted by Brave at 10:15│Comments(2)
この記事へのコメント
淳さん、お疲れ様です!

素敵なエントリーですね!
私も過去、ちゃんこさんが、弟子だった柴田選手を同じ様に
言われていたのを思い出しました。

こうやって益々トライアスロンが活発となって日本のレベルが上がり、
活気付くようになれば良いですね!

そんな資質の無い私も”草の根運動”ですが、頑張りますぅ・・・(笑)
Posted by てらお at 2007年01月26日 12:08
 てらおさん、お久しぶりです。

競技の技術、そして心を育むアスリート達

「今」という瞬間をすごく大事にしてるなぁと感心します。

念を込めて生きている感じです。・・・

  書いてて・・よくわかんなくなっちゃった(笑)

てらおさんのブログもそんなにおいがしますよぉ~

頑張ってくださいね、私もてらおさんからいい刺激を頂いてます
Posted by 淳 at 2007年01月26日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。