てぃーだブログ › 燃!トライアスロン宮古島 › 一年ぶりに復活!

2007年01月12日

一年ぶりに復活!

炎トライアスロン宮古島

昨年より19日早いスタートとなりました。チョキ

今年も大会当日までの「宮古島」を綴っていきます。
どうぞ皆様、今年もこのブログをあたたかく見守ってください、

一年ぶりに復活!

写真はトライアスロン記念碑の前でパシャキラキラ 
決意表明として一枚とってきました。
コツコツ更新していきますのでご愛顧宜しくお願いします。

・・・・でもブログスタートにあたり今朝は大失敗をしてしまいました。
うちのスタッフも失笑・・・・がーんアガ!(痛い!)

そのわけは・・・

今日はトライアスロン宮古島大会までちょうど100日
大会までの日数を刻む残歴版の除幕式が恒例となっています。

で、私 その除幕式をネタにブログをスタートさせようと目論んでおりましたハイ、
毎年うちの局のすぐ隣で行われているので
今年もそうだろうと思いこんでおりましたとも!
出社して早速「ブログをスタートさせるんだぁ~」「最初のネタは残歴版の除幕式~」
って話をしたのさ、
すると町田が「えぇぇえ~時間大丈夫ですかぁ?」と聞いてきました。
「大丈夫大丈夫」
と答えてフロアの掃除をしていた俺、
時計も9時を回ったので「除幕式そろそろ始まったかなぁ」と思い窓から除幕式会場を見てみました。
・・・・だ れ も い な い ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
そう、今年から会場は宮古島市役所だったのです日の出

スッタッフに笑われながら急いで出発!

「思いこみ」・・・なんてことしちゃいかん、おバカ!
と反省しながら車を飛ばしました

一年ぶりに復活!

なんとか除幕のタイミングには間に合った~ セーフ



100日の文字が煌々と輝いていました。
アスリートのみなさん頑張って~

一年ぶりに復活!
除幕式の後は清め酒で乾杯が行われました。
これも毎年恒例、ですが
今年は司会から「乾杯だけにとどめて・・・」との言葉がありました。
飲酒運転撲滅! おとーりの宮古も変わってきました。

そんなこんなではじまったこのブログ「燃え!トライアスロン宮古島」
再開を待っててくださった方も数人!いらっしゃいました。
除幕式会場で会った トライアスロン木多スクールの木多さん、そして
大会事務局の与那覇さん、
いろいろとネタもくださってありがとうございます。

月末からは有力選手達も宮古島に来島して合宿に入ります。

昨年の取材の縁でいろんな方が私に情報をくださります。ありがたや~
取材がんばります。



Posted by Brave at 15:33│Comments(4)
この記事へのコメント
浦崎さん、ブログ再会待ってました。去年も楽しく拝見しました。また大会までの楽しみが増えました。私のホームぺージでも情報を流していますので、見てください。
Posted by 宮古トライアスロンスクール at 2007年01月12日 17:18
コメント第1号!!ありがとうございます。
「再開まってました」、って嬉しいですねぇ・笑 ありがとうございます!
去年もそちらのホームページからやってきた方がたくさんいらっしゃいました。今年もどうぞ宜しくお願いしマス
Posted by 淳 at 2007年01月13日 01:17
おかえりなさ〜い^^☆
今年は私も宮古で応援できるかな?!
ブログのアップ、楽しみにしています♪
Posted by えちみ at 2007年01月15日 22:38
えちみさ~ん
私のこと覚えててくれたんですね!うれしぃー!!!!!! 感 激
なんんだか街で久しぶりの同級生に会ったみたいで
なんだかワクワクします!アハハハハハハ
今年は宮古島で応援!?
じゃあまたいつかのライブみたいにみんなで乾杯とかできちゃうのかな
たのしみっすね! ブログサイコー!ずみっ
ではまた
Posted by 淳 at 2007年01月15日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。